孤独のクラシック ~私のおすすめ~

クラシックおすすめ曲のご紹介と、歴史探訪のブログです。クラシックに興味はあるけど、どの曲を聴いたらいいのか分からない、という方のお役に立ちたいです。(下のメニューは横にスライドしてください)

天使が歌うクリスマス・ソング。シャルロット・チャーチ×ヘンデル『もろびとこぞりて』

f:id:suganne:20171223232924j:plain

主は来ませり🎶

今夜はクリスマス・イブです。

これまでしばらくヘンデルの音楽を聴いてきましたが、ヘンデル作曲のクリスマス・キャロルといえば、『もろびとこぞりて』です。

歌詞が古色蒼然としていますので、子供の頃は意味も分からず『シュワ~シュワ~』と、ただただサイダーのイメージでした。

しかし、ヘンデル作曲というのもちょっと怪しくて、実際は〝アメリカ讃美歌の父〟といわれたローウェル・メイスン(1792-1872)が作曲し、箔付けのために大家ヘンデルメサイアから編曲した、と称したようです。

でも、屈託のないのびのびとした歌は、いかにもヘンデルっぽさを感じます。

歌詞『もろびとこぞりて迎えまつれ 久しく待ちにし 主は来ませり 主は来ませり』というのは日本だけで、欧米では様々な歌詞をあてて歌われているようですが、一番ポピュラーなのは『Joy to the world, the Lord is come!』です。

クリスマス・ソングの中では古くて、最近はあまり聞かなくなりましたが、やはり、特別な懐かしさがあります。

ヘンデルつながりで、イブにぜひあらためて味わっていただければと思います。

天使の歌声、シャルロット・チャーチ

この曲は、1998年に12歳でデビューし、〝天使の歌声〟として一世を風靡したシャルロット・チャーチの歌で味わっています。

2000年に出た、クリスマスソングを集めたアルバム『Dream a Dream』は、私の大のお気に入りで、クリスマスが来ると必ず聞いて気分を盛り上げています。

彼女の曲を最初に聴いたのは、アルバムが出た頃、国際線の飛行機の中でした。聖地エルサレムで歌ったミュージックビデオで、14歳の少女とは思えない圧倒的な歌声に感動し、機内で涙が止まりませんでした。そんな彼女も今はもう30代ですから、月日の経つのは早いです。

もろびとこぞりて』Joy to the World

作曲:ヘンデル G.F.Handel

歌:シャルロット・チャーチ Charlotte Church

演奏:ロンドン交響楽団

せっかくなので、アルバムの中から、クラシカルなクリスマス・ソングをいくつか抜粋します。

神の御子は今宵しも』O Come, All Ye Faithful

作曲:ウェード J.F.Wade 

作曲者には異説も多く、13世紀までさかのぼる古い讃美歌です。ヘンデルという説もありました。

牧人ひつじをThe First Noel

作曲者不詳 Traditional

17世紀以前から歌われている、イギリスのクリスマス・キャロルです。

『マリアの御子』Mary's Boy Child

作曲:ジェスター・ヘアーストン J.Hairston

伝説的なアメリカの俳優にして作曲家、作詞家、聖歌指揮者だったジェスター・ヘアーストンが1956年に作ったクリスマス・キャロルです。胸がいっぱいになります。

『みそらにこだます』Ding Dong! Merrily On High

作曲者不詳 Traditional

ディンドン!いと高きところで、喜びに天の鐘が鳴る。

ディンドン!いと高き御空で、 天使達が歌う。

栄光、いと高きところにあれ。ホザンナ!

16世紀のフランスの賛美歌を20世紀に編曲した、心踊るクリスマス・キャロルです。〝ホザンナ〟は〝ホサナ〟〝ホサンナ〟〝オサンナ〟など、色々に表記されますが、〝ハレルヤ〟〝アーメン〟と同様、ヘブライ語由来の祈りの言葉で、元々は〝どうかお救いください〟といった意味でしたが、イエスエルサレム入城のとき、子供たちが上げた歓喜の声として、神を讃美する言葉になっています。

『天には栄え』Hark! the Herald Angels Sing

作曲:メンデルスゾーン F.Mendelssohn

真夏の夜の夢』を作曲したメンデルスゾーンが、印刷術発明400年を記念して作曲した『グーテンベルクカンタータ』の中の1曲です。

www.classic-suganne.com

『幼子が生まれたら』When a Child is Born

作曲:ザカール

クリスマス・キャロルの中でも特に好きですが、どうしても、子供の頃のTV番組『カックラキン大放送!!』を思い出してしまうのです。坂上二郎堺正章野口五郎研ナオコたちが最後に歌っていた姿が懐かしく思い浮かび…笑

アヴェ・マリアAve Maria

作曲:シャルル・グノー C.Gounod

バッハの平均律クラヴィーア曲集第1巻第1番のプレリュードを伴奏に、讃美歌を載せた有名な『グノーのアヴェ・マリア』です。

www.classic-suganne.com

『さやかに星はきらめき』O Holy Night

作曲:アドルフ・アダン

どこまでも透明な、シャルロットの歌声が心に沁みます。

きよしこの夜』Silent Night

作曲:フランツ・クサヴァー・グルーバー

クリスマス・キャロルの中でも定番中の定番ですが、かなり〝やっつけ〟で作られた、というエピソードがあります。1818年のクリスマス前日、オーストリアのオーベルンドルフにて、教会のオルガンがネズミにかじられて音が出なくなり、急遽一晩で、ギターで伴奏できる曲を作曲した、というのです。完成したのはミサが始まる数時間前だったとか。ヘンデルにも、モーツァルトにも、同様の速筆の伝説があるので、名曲はときとして〝降りてくる〟のは間違いなさそうです。

エルサレムで収録された、シャルロット・チャーチのクリスマス・ミュージックビデオはこちらです。


"Dream a Dream. Charlotte Church in the Holy Land" (2000). Full live Christmas concert in HD.

『dream a dream』アルバム全曲はこちらです。BGMにお使いください。

 

最後に、私の大好きな、コレッリのクリスマス・コンチェルトをお届けします。

www.classic-suganne.com

 

佳きクリスマスをお迎えください!

 

今回もお読みいただき、ありがとうございました。

 

Apple Music のおすすめ】ブログ中の 試聴プレイヤーは、Apple Music会員としてログインすると全曲を聴くことができます。Apple Musicは、完全に広告なしで、オンラインまたはオフラインで5,000万曲以上を聴くことができます。特にクラシックの収録曲は充実しており、同じ曲を様々な演奏者、録音で聴き比べることができ、CDを買うより相当にお得です。料金は定額制で学生¥480/月、個人¥980/月、ファミリー¥1,480/月です。

 


にほんブログ村


クラシックランキング