孤独のクラシック ~私のおすすめ~

クラシックおすすめ曲のご紹介と、歴史探訪のブログです。クラシックに興味はあるけど、どの曲を聴いたらいいのか分からない、という方のお役に立ちたいです。(下のメニューは横にスライドしてください)

ロマン派以降

19世紀ロマン派以降の作品です。

大詩人と比べられたハイドンとモーツァルト。ベートーヴェン:ゲレルトの詩による6つの歌、シューベルト:クロプシュトックによる歌曲

クラシック音楽と歴史の解説。ハイドンの生い立ちと生涯、ハプスブルク家の皇帝ヨーゼフ2世と音楽。ベートーヴェン:ゲレルトの詩による6つの歌、シューベルト:クロプシュトックによる歌曲の解説。

『となりのトトロ』も、もはやクラシック!? サラ・ブライトマンと、クラシカル・クロスオーバーの曲たち

クラシック音楽の解説と歴史紹介。サラ・ブライトマンとクラシカル・ク¥ロスオーバーの曲紹介。

村上春樹『騎士団長殺し』と音楽。オペラ『ドン・ジョヴァンニ』とリヒャルト・シュトラウス『薔薇の騎士』

村上春樹と音楽 私はノンフィクションが好きなので、あまり現代小説は読まないのですが、村上春樹氏が昨年久しぶりに出した長編小説『騎士団長殺し』は、一目見てモーツァルトの『ドン・ジョヴァンニ』がテーマと分かり、読んでみました。 村上作品をちゃん…

箱根駅伝、悔し涙へのエール。司馬遷『史記・伯夷伝』とワーグナー『ニュルンベルクのマイスタージンガー』

クラシック音楽と歴史の解説。ワーグナー『ニュルンベルクのマイスタージンガー』序曲の解説、感想とおすすめ演奏、名盤の紹介。グレン・グールドの名盤紹介。箱根駅伝と司馬遷『史記』をからめて。

新春おすすめクラシック『ラデツキー行進曲』『ワルツ:美しき青きドナウ』ほか & バッハ『クリスマス・オラトリオ 第4部』(4)

クラシック音楽と歴史の解説。バッハ『クリスマス・オラトリオ』、ヨハン・シュトラウス『ラデツキー行進曲』『美しき青きドナウ』の解説、感想とおすすめ演奏、名盤の紹介。お正月に聴くおすすめクラシックの紹介。

ふたつの『セビリアの理髪師』パイジエッロとロッシーニ。

ジョヴァンニ・パイジエッロ(1740-1816) 18世紀そのままの劇場 『フィガロの結婚』は、スウェーデン、ストックホルム近郊のドロットニングホルム宮廷劇場での演奏を中心にご紹介してきましたが、この劇場の特徴がよくわかる動画を見つけましたのでご紹介…

どちらを選ぶ?2つの結婚行進曲。メンデルスゾーン『真夏の夜の夢』~古楽器で聴く結婚式の定番曲(7)

クラシック音楽と歴史の解説。メンデルスゾーンの『真夏の世の夢』『結婚行進曲』の解説、感想とおすすめ演奏、名盤の紹介。結婚式のおすすめ曲、定番曲。