紹介楽曲リスト このブログで取り上げている曲の一覧です。曲名から記事にリンクします。 イタリアバロック コレッリ ペルゴレージ ヴィヴァルディ バッハ バッハの声楽曲・宗教曲 バッハの協奏曲 バッハの管弦楽曲 バッハの室内楽 バッハの鍵盤楽曲 ヘンデル ドイツバロック フローベルガー パッヘルベル テレマン ヴィルヘルム・フリーデマン・バッハ フレンチバロック リュリ マラン・マレ クープラン シャルパンティエ ド・ラランド ラモー ルソー ハイドン ハイドンの交響曲 ハイドンの協奏曲 ハイドンの管弦楽曲 ハイドンの声楽曲・宗教曲 モーツァルト モーツァルトのオペラ モーツァルトの交響曲 モーツァルトのピアノ協奏曲 モーツァルトのその他の協奏曲 モーツァルトの管弦楽曲 モーツァルトの室内楽曲 モーツァルトのピアノ曲 モーツァルトの声楽曲・宗教曲 前古典派・その他古典派時代 カール・フィリップ・エマニュエル・バッハ ヨハン・クリスティアン・バッハ グルック バルバトル ディッタースドルフ パイジエッロ ダヴォー チマローザ ベートーヴェン ベートーヴェンの交響曲 ベートーヴェンの協奏曲 ベートーヴェンの管弦楽曲 ベートーヴェンの室内楽曲 ベートーヴェンのピアノ曲 ベートーヴェンの声楽曲・宗教曲 シューベルト ロマン派以降 ロッシーニ メンデルスゾーン ワーグナー ヨハン・シュトラウス(父子) リヒャルト・シュトラウス イタリアバロック コレッリ Arcangelo Corelli(1653年2月17日 ~ 1713年1月8日) トリオ・ソナタ ヘ長調 作品1の1 ヴァリオリンと通奏低音のためのソナタ 作品5 ソナタ 第9番 変ホ長調 ソナタ 第11番 変ロ長調 第12番 『ラ・フォリア』ト短調 合奏協奏曲集 作品6 協奏曲 第1番 二長調 協奏曲 第8番ト短調『クリスマス・コンチェルト』 ペルゴレージ Giovanni Battista Pergolesi(1710年1月4日 ~ 1736年3月17日) オペラ『奥様女中』 スターバト・マーテル ヴィヴァルディ アントニオ・ヴィヴァルディ Antonio Lucio Vivaldi(1678年3月4日 ~ 1741年7月28日) 協奏曲集『調和の霊感』作品3 第1番 4つのヴァイオリンとチェロのための協奏曲 ニ長調 RV 549 第2番 2つのヴァイオリンとチェロのための協奏曲 ト短調 RV 578 第3番 ヴァイオリン協奏曲 ト長調 RV 310 第4番 4つのヴァイオリンのための協奏曲 ホ短調 RV 550 第5番 2つのヴァイオリンのための協奏曲 イ長調 RV 519 第6番 ヴァイオリン協奏曲 イ短調 RV 356 第7番 4つのヴァイオリンとチェロのための協奏曲 ヘ長調 RV 567 第8番 2つのヴァイオリンのための協奏曲 イ短調 RV 522 第9番 ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 RV 230 第10番 4つのヴァイオリンとチェロのための協奏曲 ロ短調 RV 580 第11番 2つのヴァイオリンとチェロのための協奏曲 ニ短調 RV 565 第12番 ヴァイオリン協奏曲 ホ長調 RV 265 協奏曲集『ラ・ストラヴァガンツァ』作品4 協奏曲集『和声と創意への試み』作品8 第1番 ヴァイオリン協奏曲 ホ長調 RV242『四季・春』 第2番 ヴァイオリン協奏曲 ト短調 RV315『四季・夏』 第3番 ヴァイオリン協奏曲 ヘ長調 RV293『四季・秋』 第4番 ヴァイオリン協奏曲 ヘ短調 RV297『四季・冬』 第5番 ヴァイオリン協奏曲 変ホ長調 RV253『海の嵐』 第6番 ヴァイオリン協奏曲 ハ長調 RV180『喜び』 第7番 ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 RV242『ピゼンデル氏のために』 第8番 ヴァイオリン協奏曲 ト短調 RV332 第9番 ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 RV236 第10番 ヴァイオリン協奏曲 変ロ長調 RV362『狩』 第11番 ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 RV210 第12番 ヴァイオリン協奏曲 ハ長調 RV178 協奏曲集『ラ・チェトラ 作品9』 第1番 ヴァイオリン協奏曲 ハ長調 RV181a 第2番 ヴァイオリン協奏曲 イ長調 RV345 第3番 ヴァイオリン協奏曲 ト短調 RV344 第4番 ヴァイオリン協奏曲 ホ長調 RV263a 第5番 ヴァイオリン協奏曲 イ短調 RV 358 第6番 ヴァイオリン協奏曲 イ長調 RV 348 第7番 ヴァイオリン協奏曲 変ロ長調 RV 359 第8番 ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 RV 238 第9番 2つのヴァイオリンのための協奏曲 変ロ長調 RV 530 第10番 ヴァイオリン協奏曲 ト長調 RV 300 第11番 ヴァイオリン協奏曲 ハ短調 RV 198a 第12番 ヴァイオリン協奏曲 ロ短調 RV 391 オーボエ協奏曲 ハ長調 RV449 オーボエ協奏曲 ニ短調 RV454 マンドリン協奏曲 ハ長調 RV425 弦楽と通奏低音のための協奏曲 ト長調 RV151『アラ・ルスティカ』 多楽器のための協奏曲 ハ長調 RV558『コン・モルティ・ストロメンティ』 グロリア ニ長調 RV589 オペラ『オリンピアーデ』RV725 バッハ ヨハン・ゼバスティアン・バッハ Johann Sebastian Bach(1685年3月31日 ~ 1750年7月28日) バッハの声楽曲・宗教曲 ミサ曲 ロ短調 BWV232 クリスマス・オラトリオ BWV248 カンタータ 第106番 哀悼行事『神の時こそいと良き時』BWV106 カンタータ 第147番『心と口と行いと生活が』BWV147(主よ、人の望みの喜びよ) カンタータ 第140番『目覚めよ、とわれらに呼ばわる物見らの声』BWV140 カンタータ 第198番 追悼頌歌『侯妃よ、さらに一条の光を』BWV198 カンタータ 第202番『消えよ、悲しみの影(結婚カンタータ)』BWV202 カンタータ 第206番『しのび流れよ、戯れる波』BWV206 カンタータ 第208番『楽しき狩こそ、わが悦び(狩のカンタータ)』BWV208 カンタータ 第211番『おしゃべりはやめて、お静かに(コーヒー・カンタータ)』BWV211 カンタータ 第212番『わしらの新しいご領主に(農民カンタータ)』BWV212 カンタータ 第215番『おのが幸いを讃えよ、祝福されしザクセン』BWV215 バッハの協奏曲 ブランデンブルク協奏曲 第1番 へ長調 BWV1046 ブランデンブルク協奏曲 第2番 へ長調 BWV1047 ブランデンブルク協奏曲 第3番 ト長調 BWV1048 ブランデンブルク協奏曲 第4番 ト長調 BWV1049 ブランデンブルク協奏曲 第5番 ニ長調 BWV1050 ブランデンブルク協奏曲 第6番 変ロ長調 BWV1051 チェンバロ協奏曲 第1番 ニ短調 BWV1052 チェンバロ協奏曲 第2番 ホ長調 BWV1053 チェンバロ協奏曲 第4番 イ長調 BWV1055 チェンバロ協奏曲 第5番 ヘ短調 BWV1056 ヴァイオリン協奏曲 第1番 イ短調 BWV1041 ヴァイオリン協奏曲 第2番 ホ長調 BWV1042 2つのヴァイオリンのための協奏曲 二短調 BWV1043 2台のチェンバロのための協奏曲 ハ短調 BWV1060 2台のチェンバロのための協奏曲 ハ長調 BWV1061 3台のチェンバロのための協奏曲 ニ短調 BWV1063 3台のチェンバロのための協奏曲 ハ長調 BWV1064 4台のチェンバロのための協奏曲 イ短調 BWV1065 バッハの管弦楽曲 管弦楽組曲(序曲) 第1番 ハ長調 BWV1066 管弦楽組曲(序曲) 第2番 ロ短調 BWV1067 管弦楽組曲(序曲) 第3番 ニ長調 BWV1068(G線上のアリア) 管弦楽組曲(序曲) 第4番 ニ長調 BWV1069 バッハの室内楽 無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007 無伴奏チェロ組曲 第2番 ニ短調 BWV1008 無伴奏チェロ組曲 第3番 ハ長調 BWV1009 無伴奏チェロ組曲 第4番 変ホ長調 BWV1010 無伴奏チェロ組曲 第5番 ハ短調 BWV1011 無伴奏チェロ組曲 第6番 ニ長調 BWV1012 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ト短調 BWV1001 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第1番 ロ短調 BWV1002 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第2番 イ短調 BWV1003 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第2番 ニ短調 BWV1004 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第3番 ハ長調 BWV1005 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第3番 ホ長調 BWV1006 無伴奏フルートのためのパルティータ イ短調 BWV1013 フルートとチェンバロのためのソナタ ロ短調 BWV1030 フルートとチェンバロのためのソナタ イ長調 BWV1032 ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ 第1番 ロ短調 BWV1014 ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ 第2番 イ長調 BWV1015 ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ 第3番 ホ長調 BWV1016 ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ 第4番 ハ短調 BWV1017 ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ 第5番 ヘ短調 BWV1018 ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ 第6番 ト長調 BWV1019 ヴィオラ・ダ・ガンバのためのソナタ 第1番 ト長調 BWV1027 ヴィオラ・ダ・ガンバのためのソナタ 第2番 ニ長調 BWV1028 ヴィオラ・ダ・ガンバのためのソナタ 第3番 ト短調 BWV1029 2つのフルートと通奏低音のためのソナタ ト長調 BWV1039 バッハの鍵盤楽曲 平均律クラヴィーア曲集 第1巻 平均律クラヴィーア曲集 第2巻 ゴールトベルグ変奏曲 BWV988 インヴェンションとシンフォニア イギリス組曲 第1番 イ長調 BWV 806 イギリス組曲 第2番 イ短調 BWV 807 イギリス組曲 第3番 ト短調 BWV 808 イギリス組曲 第4番 ヘ長調 BWV 809 イギリス組曲 第5番 ホ短調 BWV 810 イギリス組曲 第6番 ニ短調 BWV 811 フランス組曲 第1番 ニ短調 BWV 812 フランス組曲 第2番 ハ短調 BWV 813 フランス組曲 第3番 ロ短調 BWV 814 フランス組曲 第4番 変ホ長調 BWV 815 フランス組曲 第5番 ト長調 BWV 816 フランス組曲 第6番 ホ長調 BWV 817 パルティータ 第1番 変ロ長調 BWV825 パルティータ 第2番 ハ短調 BWV826 パルティータ 第3番 イ短調 BWV827 パルティータ 第4番 ニ長調 BWV828 パルティータ 第5番 ト長調 BWV829 パルティータ 第6番 ホ短調 BWV830 フランス風序曲 ロ短調 BWV831 イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV971 7つのトッカータ BWV910-916 小プレリュードと小フーガ集 協奏曲 イ短調 BWV593 協奏曲 二短調 BWV596 協奏曲 二長調 BWV972 協奏曲 ハ長調 BWV976 協奏曲 ヘ長調 BWV978 ヘンデル ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル Georg Friedrich Händel(1685年2月23日 ~ 1759年4月14日) オラトリオ『メサイア』 デッティンゲン・テ・デウム 王宮の花火の音楽 水上の音楽 合奏協奏曲集 作品6 合奏協奏曲 第1番 ト長調 HWV319 合奏協奏曲 第2番 へ長調 HWV320 合奏協奏曲 第3番 ホ短調 HWV321 合奏協奏曲 第4番 イ短調 HWV322 合奏協奏曲 第5番 ニ長調 HWV323 合奏協奏曲 第6番 ト短調 HWV324 合奏協奏曲 第7番 変ロ長調 HWV325 合奏協奏曲 第8番 ハ短調 HWV326 合奏協奏曲 第9番 ヘ長調 HWV327 合奏協奏曲 第10番 ニ短調 HWV328 合奏協奏曲 第11番 イ長調 HWV329 合奏協奏曲 第12番 ロ短調 HWV330 オルガン協奏曲集 作品7 第1番 変ロ長調 第2番 イ長調 第6番 変ロ長調 第9番 変ロ長調 第10番 ニ短調 第11番 ト長調 第13番 ヘ長調『カッコウとナイチンゲール』 第14番 ヘ長調 ハープ(オルガン)協奏曲 第6番 作品4の6 変ロ長調 HWV294 オンブラ・マイ・フ 調子の良い鍛冶屋 ドイツバロック フローベルガー Johann Jakob Froberger(1616-1667) 皇帝フェルディナント3世陛下の痛切の極みなる死に捧げる哀歌 ローマ王フェルディナンド4世の悲しき死に捧げる哀歌 リチェルカーレ 第4番 ハ長調 FbWV 404 パッヘルベル Johann Pachelbel(1653年9月1日頃 ~ 1706年3月9日頃) カノンとジーグ テレマン Georg Philipp Telemann(1681年3月14日 ~ 1767年6月25日) 序曲『水上の音楽〝ハンブルクの潮の満ち引き〟』ハ長調 ターフェルムジーク(食卓の音楽)第1集 ターフェルムジーク(食卓の音楽)第2集 ターフェルムジーク(食卓の音楽)第3集 ヴィルヘルム・フリーデマン・バッハ Wilhelm Friedemann Bach(1710年11月22日 ~ 1784年7月1日) シンフォニー ヘ長調 BR C 2/Fk.67 クラヴィーア・ソナタ ト長調 Fk.7 カンタータ『闇の行いを脱ぎ捨て』Fk.80 フレンチバロック リュリ Jean-Baptiste Lully(1632年11月28日 ~ 1687年3月22日) コメディ・バレ『町人貴族』LWV43 ディヴェルティスマン『魔法の島の歓楽』 『ヴェルサイユの国王陛下のディヴェルティスマン』LWV38 抒情悲劇『ファエトン(パエトン)』 マラン・マレ Marin Marais(1656年5月31日頃 ~ 1728年8月15日) 異国趣味の組曲 膀胱結石手術図 聖ジュヌヴィエーヴ・デュ・モン教会の鐘 クープラン François Couperin(1668年11月10日 ~ 1733年9月11日) 組曲『諸国の人々』 クラヴサン曲集 第2巻『神秘的な障壁』 クラヴサン曲集 第3巻『ティク=トク=ショク』 クラヴサン曲『偉大なる古き吟遊詩人組合の年代記』 クラヴサン曲『摂政、あるいはミネルヴァ』 クラヴサン曲『シテール島の鐘』 クラヴサン曲『フランスのフォリア、あるいはドミノ』 パルナッソス山、あるいはコレッリ賛 リュリ賛 シャルパンティエ Marc-Antoine Charpentier(1643年 ~ 1704年2月24日) 真夜中のミサ ド・ラランド Michel-Richard Delalande(1657年 ~ 1726年6月18日) 天の女王(レジナ・チェリ) ラモー Jean-Philippe Rameau(1683年9月25日 ~ 1764年9月12日) クラヴサン曲集 第1巻 クラヴサン曲集 第2巻 新クラヴサン組曲集 第1番 新クラヴサン組曲集 第2番 オペラ『イポリートとアリシー』 オペラ=バレ『優雅なインドの国々』 アクト・ド・バレ『ピグマリオン』 英雄的牧歌劇『ナイス、平和のためのオペラ』 ラモー序曲集 ルソー Jean-Jacques Rousseau(1712年6月28日 ~ 1778年7月2日) オペラ『村の占い師』 ハイドン フランツ・ヨーゼフ・ハイドン Franz Joseph Haydn(1732年3月31日 ~ 1809年5月31日) ハイドンの交響曲 交響曲 第1番 ニ長調 交響曲 第3番 ト長調 交響曲 第6番 ニ長調『朝』 交響曲 第7番 ハ長調『昼』 交響曲 第8番 ト長調『晩』 交響曲 第9番 ハ長調 交響曲 第12番 ハ長調 交響曲 第15番 ニ長調 交響曲 第19番 ニ長調 交響曲 第22番 変ホ長調『哲学者』 交響曲 第26番 二短調『ラメンタツィオーネ』 交響曲 第28番 イ長調 交響曲 第30番 ハ長調『アレルヤ』 交響曲 第31番 ニ長調『ホルン信号』 交響曲 第35番 変ロ長調 交響曲 第38番 ハ長調『エコー』 交響曲 第39番 ト短調 交響曲 第43番 変ホ長調『マーキュリー』 交響曲 第44番 ホ短調『悲しみ』 交響曲 第45番 嬰ヘ短調『告別』 交響曲 第46番 ロ長調 交響曲 第47番 ト長調『パリンドローム』 交響曲 第48番 ハ長調『マリア・テレジア』 交響曲 第49番 ヘ短調『ラ・パッシオーネ(受難)』 交響曲 第50番 ハ長調 交響曲 第51番 変ロ長調 交響曲 第52番 ハ短調 交響曲 第53番 ニ長調『帝国』 交響曲 第54番 ト長調 交響曲 第55番 変ホ長調『校長先生』 交響曲 第56番 ハ長調 交響曲 第57番 ニ長調 交響曲 第58番 ヘ長調 交響曲 第59番 イ長調『火事』 交響曲 第60番 ハ長調『うかつ者』 交響曲 第61番 ニ長調 交響曲 第62番 ニ長調 交響曲 第63番 ハ長調『ラ・ロクスラーヌ』 交響曲 第64番 イ長調『時のうつろい』 交響曲 第65番 イ長調 交響曲 第66番 変ロ長調 交響曲 第67番 ヘ長調 交響曲 第68番 変ロ長調 交響曲 第69番 ハ長調『ラウドン将軍』 交響曲 第70番 ニ長調 交響曲 第71番 変ロ長調 交響曲 第72番 ニ長調 交響曲 第73番 ニ長調『狩り』 交響曲 第74番 変ホ長調 交響曲 第75番 ニ長調 交響曲 第76番 変ホ長調 交響曲 第77番 変ロ長調 交響曲 第78番 ハ短調 交響曲 第79番 ヘ長調 交響曲 第80番 二短調 交響曲 第81番 ト長調 交響曲 第82番 ハ長調『熊』 交響曲 第83番 ト短調『めんどり』 交響曲 第84番 変ホ長調『イン・ノミネ・ドミニ』 交響曲 第85番 変ロ長調『フランス王妃』 交響曲 第86番 ニ長調 交響曲 第87番 イ長調 交響曲 第88番 ト長調『V字』 交響曲 第89番 ヘ長調 交響曲 第90番 ハ長調 交響曲 第91番 変ホ長調 交響曲 第92番 ト長調『オックスフォード』 交響曲 第93番 ニ長調 交響曲 第94番 ト長調『驚愕』 交響曲 第95番 ハ短調 交響曲 第96番 ニ長調『奇跡』 交響曲 第97番 ハ長調 交響曲 第98番 変ロ長調 交響曲 第99番 変ホ長調 交響曲 第100番 ト長調『軍隊』 交響曲 第101番 ニ長調『時計』 交響曲 第102番 変ロ長調 交響曲 第103番 変ホ長調『太鼓連打』 交響曲 第104番 ニ長調『ロンドン』 ハイドンの協奏曲 オルガン協奏曲 ハ長調 ピアノ(チェンバロ)協奏曲 第11番 ニ長調 ハイドンの管弦楽曲 管弦楽曲『十字架上のキリストの最後の七つの言葉』 ハイドンの声楽曲・宗教曲 ミサ・ブレヴィス ヘ長調 スターバト・マーテル テ・デウム ハ長調 オラトリオ『四季』 モーツァルト ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト Wolfgang Amadeus Mozart(1756年1月27日 ~ 1791年12月5日) モーツァルトのオペラ オペラ『クレタの王イドメネオ』K.366 オペラ『後宮からの誘拐』K.384 オペラ『フィガロの結婚』K.492 『もう飛ぶまいぞ、この蝶々』 『恋とはどんなものかしら』 オペラ『ドン・ジョヴァンニ』K.527 『カタログの歌』 『お手をどうぞ』 『乾杯の歌』 『ぶってよ、マゼット』 『ドン・ジョヴァンニのセレナーデ』 モーツァルトの交響曲 交響曲 第25番 ト短調 K. 183(K6. 173dB) 『小ト短調』 交響曲 第29番 イ長調 K. 201(K6. 186a) 交響曲 第31番 ニ長調 K. 297(K6. 300a)『パリ』 交響曲 第33番 変ロ長調 K.319(K.319) 交響曲 第35番 ニ長調 K. 385『ハフナー』 交響曲 第36番 ハ長調 K. 425『リンツ』 交響曲 第37番 ト長調 K. 444(K6. 425a) 交響曲 第38番 ニ長調 K. 504『プラハ』 交響曲 第39番 変ホ長調 K. 543 交響曲 第40番 ト短調 K. 550 交響曲 第41番 ハ長調 K. 551『ジュピター』 モーツァルトのピアノ協奏曲 ピアノ協奏曲 第5番 ニ長調 K. 175 ピアノ協奏曲 第6番 変ロ長調 K.238 3台のピアノのための協奏曲(ピアノ協奏曲 第7番)ヘ長調 K.242『ロドロン』 ピアノ協奏曲 第8番 ハ長調 K.246『リュッツォウ』 ピアノ協奏曲 第9番 変ホ長調 K.271『ジュノーム』 2台のピアノのための協奏曲(ピアノ協奏曲 第10番)変ホ長調 K.365 ピアノ協奏曲 第11番 ヘ長調 K. 413 ピアノ協奏曲 第12番 イ長調 K. 414 ピアノ協奏曲 第13番 ハ長調 K. 415 ピアノ協奏曲 第14番 変ホ長調 K. 449 ピアノ協奏曲 第15番 変ロ長調 K. 450 ピアノ協奏曲 第16番 ニ長調 K. 451 ピアノ協奏曲 第17番 ト長調 K. 453 ピアノ協奏曲 第18番 変ロ長調 K. 456『パラディース』 ピアノ協奏曲 第19番 ヘ長調 K. 459『第2戴冠式』 ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K. 466 ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K. 467『エルヴィラ・マディガン』 ピアノ協奏曲 第22番 変ホ長調 K. 482 ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 K. 488 ピアノ協奏曲 第24番 ハ短調 K. 491 ピアノ協奏曲 第25番 ハ長調 K. 503 ピアノ協奏曲 第26番 ニ長調 K. 537『戴冠式』 ピアノ協奏曲 第27番 変ロ長調 K. 595 ピアノとオーケストラのためのロンド ニ長調 K.382 ピアノとオーケストラのためのロンド イ長調 K.386 モーツァルトのその他の協奏曲 オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴットのための協奏交響曲 変ホ長調 K. 297b(Anh.C 14.01) フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K. 299(K6. 297c) フルート協奏曲 第1番 ト長調 K313(285c) フルート協奏曲 第2番 ニ長調 K314(285d) オーボエ協奏曲 ハ長調 K314(285d) ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 変ホ長調 K. 364(K6. 320d) モーツァルトの管弦楽曲 ディヴェルティメント ニ長調 K. 136(K6. 125a) セレナード 第6番 ニ長調 K. 239『セレナータ・ノットゥルナ』 セレナード 第7番 ニ長調 K. 250(K6. 248b)『ハフナー』 セレナード 第8番 ニ長調 K. 286(K6. 269a)『ノットゥルノ』 セレナード 第10番 変ロ長調 K. 361(K6. 370a)『グラン・パルティータ』 セレナード 第11番 変ホ長調 K. 375 セレナード 第12番 ハ短調 K. 388 (K6. 384a)『ナハトムジーク』 セレナード 第13番 ト長調 K. 525『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』 コントルダンス ハ長調『戦闘』K.535 コントルダンス ハ長調『英雄コーブルクの勝利』K.587 6つのドイツ舞曲 K.571 モーツァルトの室内楽曲 フルート四重奏曲 第1番 ニ長調 K.285 フルート四重奏曲 第2番 ト長調 K.285a フルート四重奏曲 第3番 ハ長調 K.Anh.171(285b) フルート四重奏曲 第4番 イ長調 K.298 ヴァイオリンソナタ第17番 ハ長調 K. 296 ヴァイオリンソナタ第24番 ヘ長調 K. 376(K6. 374d) ヴァイオリンソナタ第25番 ヘ長調 K. 377(K6. 374e) ヴァイオリンソナタ第26番 変ロ長調 K. 378(K6. 317d) ヴァイオリンソナタ第27番 ト長調 K. 379(K6. 373a) ヴァイオリンソナタ第28番 変ホ長調 K. 380(K6. 374f) ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 第1番 ト長調 K. 423 ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 第2番 変ロ長調 K. 424 ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調 K.452 ピアノ四重奏曲 第1番 ト短調 K. 478 ピアノ四重奏曲 第2番 変ホ長調 K. 493 弦楽五重奏曲 第2番 ハ短調 K. 406(K6. 516b) 弦楽五重奏曲 第3番 ハ長調 K. 515 弦楽五重奏曲 第4番 ト短調 K. 516 モーツァルトのピアノ曲 ピアノソナタ 第1番 ハ長調 K. 279(K6. 189d) ピアノソナタ 第2番 ヘ長調 K. 280(K6. 189e) ピアノソナタ 第3番 変ロ長調 K. 281(K6. 189f) ピアノソナタ 第7番 ハ長調 K. 309(K6. 284b) ピアノソナタ 第8番 イ短調 K. 310(K6. 300d) ピアノソナタ 第9番 ニ長調 K. 311(K6. 284c) ピアノソナタ 第11番 イ長調 K. 331(K6. 300i)『トルコ行進曲付き』 ピアノソナタ 第14番 ハ短調 K. 457 ピアノソナタ 第16番 ハ長調 K. 545『ソナチネ』 2台のピアノのためのソナタ ニ長調 K. 448(K6. 375a) 幻想曲 ハ短調 K. 475 ロンド イ短調 K. 511 モーツァルトの声楽曲・宗教曲 大ミサ曲 ハ短調 K. 427(K6. 417a) モテット『アヴェ・ヴェルム・コルプス』K. 618 コンサートアリア『テッサリアの民よ-不滅の神々よ、私は求めず』K. 316(K6. 300b) コンサートアリア『私の美しい恋人よ、さようなら~行かないで、ああ愛しい人よ』K.528 ドイツ語軍歌『我こそは皇帝なり』K.539 歌曲『戦場への門出に』K.552 前古典派・その他古典派時代 カール・フィリップ・エマニュエル・バッハ Carl Philipp Emanuel Bach(1714年3月8日 ~ 1788年12月14日) シンフォニー 変ホ長調 Wq.179 ダブル・コンチェルト 変ホ長調 Wq67, H.479 ヴュルテンベルク・ソナタ 第1番 イ短調 Wq67 ヨハン・クリスティアン・バッハ Johann Christian Bach(1735年9月5日 ~ 1782年1月1日) 五重奏曲 二長調 作品22の1 六重奏曲 ハ長調 グルック Christoph Willibald Gluck(1714年7月2日 ~ 1787年11月15日) オペラ『オルフェオとエウリディーチェ』 精霊の踊り アリア『エウリディーチェを失ってどうしよう』 オペラ『オーリードのイフィジェニー(アウリスのイピゲネイア)』 オペラ『トーリードのイフィジェニー(タウリスのイピゲネイア)』 バルバトル Claude-Bénigne Balbastre(1724年12月8日 ~ 1799年5月9日) クラヴサン組曲 第1集 ディッタースドルフ Carl Ditters Baron von Dittersdorf(1739年11月2日 ~ 1799年10月24日) コントラバス協奏曲 ホ長調 パイジエッロ Giovanni Paisiello(1740年5月9日 ~ 1816年6月5日) オペラ『セビリアの理髪師』序曲 ダヴォー Jean-Baptiste Davaux(1742年7月19日 ~ 1822年2月2日) 愛国的歌曲によるサンフォニー・コンセルタント(協奏交響曲)ト長調 チマローザ Domenico Cimarosa(1749年12月17日 ~ 1801年1月11日) オペラ『秘密の結婚』序曲 ベートーヴェン ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン Ludwig van Beethoven(1770年12月16日頃 ~ 1827年3月26日) ベートーヴェンの交響曲 交響曲 第1番 ハ長調 Op.21 交響曲 第2番 ニ長調 Op.36 交響曲 第3番 変ホ長調 Op.55 《エロイカ(英雄)》 交響曲 第4番 変ロ長調 Op.60 交響曲 第5番 ハ短調 Op.67《運命》 交響曲 第6番 ヘ長調 Op.68『田園』 交響曲 第7番 イ長調 Op.92 交響曲 第8番 ヘ長調 Op.93 交響曲 第9番 ニ短調 Op.125『合唱付き』 ベートーヴェンの協奏曲 ピアノ協奏曲 第1番 ハ長調 Op.15 ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 Op.19 ピアノとオーケストラのためのロンド 変ロ長調 WoO6 ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 Op.37 ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 Op.58 ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 Op.73《皇帝》 ピアノ、ヴァイオリンとチェロのための三重協奏曲 ハ長調 Op.56 ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.61 ベートーヴェンの管弦楽曲 バレエ音楽『プロメテウスの創造物』Op.43 序曲『コリオラン』ハ短調 Op.62 劇音楽『アテネの廃墟』Op.113 序曲 第4曲『トルコ行進曲』 ベートーヴェンの室内楽曲 3つのピアノ四重奏曲 WoO36 八重奏曲 変ホ長調 Op.103 ロンディーノ 変ホ長調 WoO25 ピアノ三重奏曲 第1番 変ホ長調 Op.1-1 ピアノ三重奏曲 第2番 ト長調 Op.1-2 ピアノ三重奏曲 第3番 ハ短調 Op.1-3 ピアノ三重奏曲 第4番 変ロ長調 Op.11《街の歌》 マンドリンとクラヴィーアのためのソナチネ ハ短調 WoO43a マンドリンとクラヴィーアのためのアダージョ・マ・ノン・トロッポ 変ホ長調 WoO43b (Hess44) マンドリンとクラヴィーアのためのソナチネ ハ長調 WoO44a (Hess43) マンドリンとクラヴィーアのための主題と変奏 ニ長調 WoO44b (Hess45) チェロ・ソナタ 第1番 ヘ長調 Op.5-1 チェロ・ソナタ 第2番 ト短調 Op.5-2 ヘンデルのオラトリオ『ユダス・マカベウス』から「見よ、勇者は帰る」の主題による12の変奏曲 ト長調 WoO45(チェロとピアノ) モーツァルトの『魔笛』から「娘っ子でも女房でも」の主題による12の変奏曲 ヘ長調 Op.66(チェロとピアノ) ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ニ長調 Op.12-1 ヴァイオリン・ソナタ 第2番 イ長調 Op.12-2 ヴァイオリン・ソナタ 第3番 変ホ長調 Op.12-3 ヴァイオリン・ソナタ 第4番 イ短調 Op.23 ヴァイオリン・ソナタ 第5番 ヘ長調 Op.24《春》 ヴァイオリン・ソナタ 第6番 イ長調 Op.30-1 ヴァイオリン・ソナタ 第7番 ハ短調 Op.30-2 ヴァイオリン・ソナタ 第8番 ト長調 Op.30-3 ヴァイオリン・ソナタ 第9番 イ長調 Op.47《クロイツェル》 ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調 Op.16 ホルン(チェロ)・ソナタ ヘ長調 Op.17 七重奏曲 変ホ長調 Op.20 ベートーヴェンのピアノ曲 3つの選帝侯ソナタ WoO 47 ピアノソナタ 第1番 ヘ短調 Op.2-1 ピアノソナタ 第2番 イ長調 Op.2-2 ピアノソナタ 第3番 ハ長調 Op.2-3 ピアノソナタ 第4番 変ホ長調 Op.7 ピアノソナタ 第5番 ハ短調 Op.10-1 ピアノソナタ 第6番 ヘ長調 Op.10-2 ピアノソナタ 第7番 ニ長調 Op.10-3 ピアノソナタ 第8番 ハ短調『悲愴』 Op.13 ピアノソナタ 第9番 ホ長調 Op.14-1 ピアノソナタ 第10番 ト長調 Op.14-2 ピアノソナタ 第11番 変ロ長調 Op.22 ピアノソナタ 第12番 変イ長調 Op.26『葬送行進曲付き』 ピアノソナタ 第13番(幻想曲風ソナタ)変ホ長調 Op.27-1 ピアノソナタ 第14番(幻想曲風ソナタ)嬰ハ短調 Op.27-2《月光》 ピアノソナタ 第15番 ニ長調 Op.28《田園》 ピアノソナタ 第16番 ト長調 Op.31-1 ピアノソナタ 第17番 ニ短調 Op.31-2《テンペスト》 ピアノソナタ 第18番 変ホ長調 Op.31-3《狩》 ピアノソナタ 第19番 ト短調(やさしいソナタ)Op.49-1 ピアノソナタ 第20番 ト長調(やさしいソナタ)Op.49-2 ピアノソナタ 第21番 ハ長調 Op.53《ワルトシュタイン》 ピアノソナタ 第22番 ヘ長調 Op.54 ピアノソナタ 第23番 ヘ短調 Op.57《アパッショナータ(熱情)》 4手のためのピアノ・ソナタ ニ長調 Op.6 ロンド ト長調 Op.51-2 ドレスラーの行進曲による9つの変奏曲 ハ短調 WoO.63 リギーニのアリエッタ『恋人よ来たれ』による24の変奏曲 ニ長調 WoO.65 ワルトシュタイン伯爵の主題による4手のための8つの変奏曲 ハ長調 WoO.67 6つの変奏曲 Op.34 15の変奏曲とフーガ 変ホ長調 Op.35《エロイカ変奏曲(プロメテウス変奏曲)》 アンダンテ・ファボリ ヘ長調 WoO57 ベートーヴェンの声楽曲・宗教曲 皇帝ヨーゼフ2世葬送カンタータ WoO 87 皇帝レオポルト2世戴冠カンタータ WoO 88 アリア『おお、いとしき森よ』WoO119 ゲレルトの詩による6つの歌 Op.48 コンサートアリア『ああ、不実な人よ!』Op.65 ピアノ、合唱、オーケストラのための幻想曲(合唱幻想曲)ハ短調 Op.80 オラトリオ『オリーブ山上のキリスト』Op.85 シューベルト フランツ・シューベルト Franz Peter Schubert(1797年1月31日 ~ 1828年11月19日) 『バラの花輪』D 280 『あなたに寄す』 D 288 『夏の夜』D 289 弦楽四重奏曲 第13番 イ短調『ロザムンデ』D 804 弦楽五重奏曲 ハ長調 D 956 アヴェ・マリア ロマン派以降 ロッシーニ Gioachino Antonio Rossini(1792年2月29日 ~ 1868年11月13日) オペラ『セビリアの理髪師』序曲 メンデルスゾーン Jakob Ludwig Felix Mendelssohn Bartholdy(1809年2月3日 ~ 1847年11月4日) 『真夏の夜の夢』序曲・結婚行進曲 ワーグナー Wilhelm Richard Wagner(1813年5月22日 ~ 1883年2月13日) オペラ『ローエングリン』結婚行進曲 オペラ『ニュルンベルクのマイスタージンガー』序曲 ヨハン・シュトラウス(父子) Johann Strauss I(1804年3月14日 ~ 1849年9月25日) Johann Strauss II(1825年10月25日 ~ 1899年6月3日) ラデツキー行進曲 トリッチ・トラッチ・ポルカ 美しき青きドナウ リヒャルト・シュトラウス Richard Georg Strauss(1864年6月11日 ~ 1949年9月8日) オペラ『薔薇の騎士』前奏曲